- HOME>
- 整骨院と整形外科の違い
整形外科と整骨院の違い
学園前整骨院では、患者様お一人おひとりに最適な治療をご提供するため、整形外科と整骨院の特徴をよく理解していただき、それぞれの長所を活かした治療を受けていただけるように心がけています。ここでは、整形外科と整骨院の主な違いについてご説明いたします。
施術内容の違い
整形外科は医療機関であり、医師が診療をおこないます。レントゲンやMRI、CTなどの画像診断を用いて詳細な検査をおこない、必要に応じて薬の処方や注射、手術などの医療行為をおこないます。一方、整骨院では柔道整復師が施術を担当し、主に手技療法や物理療法を用いて治療をおこないます。医療行為はおこなえませんが、時間をかけた丁寧な施術が特徴です。
対象となる症状
整形外科では急性・慢性を問わず、骨折や脱臼、捻挫、腰痛、関節痛など幅広い症状を扱います。整骨院では主に急性の外傷(捻挫、打撲、挫傷など)を対象としていますが、慢性的な痛みや不調に対しても施術をおこないます。
費用と保険適用
整形外科は基本的に健康保険が適用されます。一方、整骨院では急性の外傷に対しては健康保険が使えますが、慢性的な症状は自費診療となることが多いです。ただし、交通事故の場合は自賠責保険、仕事中の怪我は労災保険が適用されることがあります。
診断書と画像診断
診断書の発行や画像診断は医師にしかできないため、整形外科でのみおこなわれます。整骨院では診断書の発行はできませんが、触診や動作確認などを通じて詳細な症状の把握をおこないます。
治療アプローチ
整形外科では主に薬物療法や手術などの医療的アプローチを取ります。整骨院では手技療法や運動療法、物理療法などを組み合わせた保存的治療が中心となります。当院では、患者様の状態に応じて最適な治療法を選択し、必要に応じて整形外科との連携もおこなっています。
整形外科と整骨院の併用について
同一の症状に対して整形外科と整骨院を同時に受診することは、原則として認められていません。しかし、医師の同意があれば併用が可能な場合もあります。特に交通事故の場合や骨折・脱臼の治療では、適切な手順を踏むことで併用が認められることがあります。
整形外科と整骨院、どちらを選ぶべきか
症状の程度や性質によって、適切な受診先が異なります。当院では、これらの症状に対して適切な施術を提供いたします。個人的には整形外科を先に受診することをおすすめします。X-P(レントゲン)での目で見てわかる診察が一番重要なのです。当院にはレントゲンがございませんので、必要に応じて整形外科との連携もおこなっております。症状や状況に応じた最適な治療法をご提案いたします。迷った際はお気軽にご相談ください。
手術が必要な大きな怪我の場合 | 整形外科 |
---|---|
痛み止めや診断書が必要な場合 | 整形外科 |
レントゲンやMRIでの精密検査が必要な場合 | 整形外科 |
じっくりと時間をかけた施術を希望する場合 | 整骨院 |
急性の軽度な外傷(捻挫や打撲など)の場合 | 整骨院も選択肢 |