ブルーインパルス 大阪万博2025飛行ルートそして4月10に予行演習!!
2025.04.09
大阪万博2025 4月13日日曜日から10月13日日曜日まで開催されますが、それにちなんでブルーインパルスが飛ぶんだって!!
飛行時間及び場所は下記の通りです。
- 関西国際空港を離陸(11:40頃)
- 大阪府南部から大阪市内へ向けて飛行開始
- 主要ランドマークの上空を通過!
通天閣(浪速区)
大阪城(中央区)
太陽の塔(吹田市)※1970年の大阪万博のシンボルですね!
ひらかたパーク(枚方市) - 南下して旋回(河内長野市付近)
- 夢洲会場上空でいよいよ展示飛行!(12:00~12:15)
-
- 本番飛行:2025年4月13日(日)12:00~12:15
- 予行飛行:2025年4月10日(木)12:00~12:15
夢洲会場上空での展示飛行は約15分間です。
その前に関西国際空港を11:40頃に離陸し、各ランドマーク上空を通過します。
つまり、お昼前から空を見上げていれば、どこかのタイミングで目撃できるチャンスがある!
特に、夢洲会場周辺や飛行ルートに近い場所では、12時前後の時間帯は空から目が離せません!ただ混雑凄いでしょうね!
お昼休憩の時間とも重なるので、オフィスや学校の窓から見える!なんてラッキーな方もいるかも♪
その予行演習が10の同じ時間にテスト飛行するので当日みれない方は必見。爆音すごいでしょうね。
-
「どこで見れるか」迷ったら、少し離れた穴場スポットとして、尼崎市立魚つり公園や舞洲シーサイドプロムナード、鶴浜エリアなどを考えてもらえればいいかと思います
また、写真を撮りたいなら、舞洲スポーツアイランドや天保山・海遊館周辺、梅田スカイビルなどがおすすめの撮影スポットです
- 話題に取り残されてる学園前整骨院院長川口のひとりごとでした。<(笑)>
- ちなみにどちらも施術中です。観てきた方は教えてくださいね。
- 【富雄|電車で一駅】
【あやめ池|電車で一駅】
学園前駅より徒歩1分の・・・スポーツクラブ<NAS>より徒歩1分の・・・
交通事故(むちうち等)やスポーツケガでお困りの方も、
『学 園 前 整 骨 院』
奈良市学園北1-1-11 グリーンビレッジ・イヴビル103
0742-311-335